ゆずプレミアムサポートで苦楽園ルーム(西宮市)に行ってきました。私たちがプレミアムサポートを実施している理由と、プレミアムサポートが合わない方
【人事異動のお知らせ】本山ルーム・王子公園ルームの児発管が本日付けで異動となりました。来年度の制度改正を見据えた組織固めが目的です
【言語聴覚士むぎちょこの記事】プレミアムサポートで本山ルームに行ってきました!
【満席となりました】作業療法士・理学療法士による姿勢・運動に特化した個別プログラムが始まります!体幹が弱い、姿勢が悪いなどで運動療育を探されている方も対象!
【ゆずご利用者様限定】ゆずプレミアムサポートが始まります!言語聴覚士(むぎちょこ)と理学療法士(ゆずのおっちゃん)が一緒にお子様を対面評価・プログラム構築・振り返りまで実施!
【ゆずご利用者様限定】代表(理学療法士)または言語聴覚士むぎちょこの「オンライン相談室」が始まりました!言葉の発達・体の発達・療育にまつわることなんでもOK!
「ゆずのおっちゃんと言語聴覚士むぎちょこが、各ルームを巡回してスタッフ指導&お子さんの評価をしたり保護者の方からのご質問にお答えします」プロジェクト開始!
子どもみらいサポートあくしす様が、ゆずの療育実践のご見学にご来所されました
【自費サービス】プレミアムサポートプランの2期目枠のご利用受付を開始しました(計4組様まで)
【療育事業所オーナー様・支援者向け記事】療育事業所様向けコンサルティングチームのTwitterアカウントができました!
ゆずの療育について、株式会社船井総合研究所様の取材を受けました。ゆずの療育事業内容が、他にないモデルとして注目されています!…と自分で言ってみるテスト(笑)
【YouTube生配信】遊びを通して発達を引き出すコツ(ゆずが実践している遊びもご紹介!)講師は松岡実樹が担当します!【7月7日(木)15時開始】
【対面セミナー】ゆずのおっちゃんが教える!「感覚統合と発達特性の捉え方」お申込受付中です!【2022.7.7】
対面セミナー「言語聴覚士が教える!遊びの中で、言葉を引き出すコツ」を実施します。お申込受付中です!【2022.6.15】