
「日本で一番、オモロイ療育事業所」
チームゆずへ、ようこそ。
スタッフ同士がリスペクトし合う、お互い様の気持ちで助け合う。
だから、仕事が楽しい。だから、スキルが高まる。
発達支援ゆずは、「保護者支援」「根拠ある療育」「ホスピタリティ」を大切にした児童発達支援事業所です。
「まずは、スタッフが楽しむこと」が社是です。
「インスタBAZOO」、「Birthdayに貰えるDay」など、療育業界では類を見ない福利厚生制度も充実。
そして、療育事業所っぽくない、ちょっとヘンな療育事業所です。
療育業界の常識に因われない、ワクワクを大切にした職場です。
職種別最新募集情報【2023.5.26現在】
職種※募集詳細は職種名をタップ | 正社員 | 非常勤 | |
---|---|---|---|
① | 児発管 | ||
② | セラピスト(ST/OT/PT/CP) | ||
③ | 保育士 | ||
④ | 児童指導員 | ||
⑤ | 訪問支援員(PT/OT/ST/CP) |
ゆず代表と言語聴覚士むぎちょこの学べる動画
【ゆずスタッフの特典】ゆず代表とむぎちょこに分からないことを相談し放題!日本で一番学べる事業所です。
募集職種
お互いをリスペクトし合う関係!業務内容や募集条件は、各職種の募集要項をご覧ください。
こんな人を求めています
- 優しい人:ゆずが提唱する「ホスピタリティあふれる療育」を実践できる人です。
- 子どもや保護者を尊重できる人:強制する人ではなく、伴走者になれる人です。
- 協調性がある人:ゆずが提唱する「みんなで一緒に幸せになろう!」を実践できる人です。
エントリーから採用(内定決定)までの流れ
WEBからエントリー
当サイトからエントリーしてください。メールにて今後の手続きについてお知らせします。
一次面接(オンライン)/1時間程度
日程調整の上、オンラインで弊所での働き方などをご紹介します。またご応募者のご希望や想いなどもお聞きします。
二次面接(対面・療育実践場面参加)/半日〜1日
一次面接をクリアされた方は、弊所のいずれかのルームにお越しいただき、対面での面接を実施します。また療育実践場面に参加していただきます。
三次面接(役員面接)/1時間程度
二次面接をクリアされ方は、役員面接にお越しいただきます(対面)。
内定・採用決定
三次面接をクリアされた方に内定通知を行います。内定後再度「この会社で働くイメージができるか」などじっくり検討してください。これであなたも、チームゆずのメンバーです!





応募の前に
弊社の事業理念や発達支援ゆずでの働き方、スキルアップなどについてご紹介します。





