YOUTUBE動画「療育の考え方」より。療育について悩まれている方はどうぞご覧ください。
療育って何?に答えられますか?
こんにちは。ゆずのおっちゃん(@seinouke2013)です。
ゆずグループを運営していて、よく感じることがあります。
それは、お子さんを療育に通わせている保護者の方の多くが、「療育って何?」ということについて、十分に説明を受けておられないことがある、という現実。
療育を受け始めたばかりの方だけでなく、1年以上受けておられる方であっても、改めて療育とは何?と問われると、「うーん。ちょっと分からない」という方が多くおられます。
この理由は、単純です。
療育が始まるときに、「療育について」の概論や具体的な方法論について教えてくれる人がいないから、です。
療育の分野では、インフォームド・コンセントは、まだまだ未発達ですね。療育と保育の違いなども、捉える人によって様々です。療育って何か分からないままスタートするので、保護者の方もよく分からないまま受けていることが多々あります。療育概論を話せる人が少ないことが関係していると思いますね。 https://t.co/Arc1S9xODX
— 西村 猛@日本で一番、保育士さんを応援する理学療法士 (@seinosuke2013) April 12, 2019
ツイッターでも書いていますが、インフォームド・コンセント、つまり「十分に説明を受けた状態で、合意すること」が療育の世界では未熟なのです。
「とりあえず受けておけば安心なんだよ」という雰囲気で始められてしまうことが多いのです。
だからゆずのおっちゃんが説明しよう!
ゆずでは、ご見学に来られた方に対して、療育の意義について、保護者の方が考えておくべきことについて必ずお話とご説明をしています。
大切な子どもを預ける場所を探しているのですから、受け入れる側が可能な限り説明を尽くすというのは、当たり前の話です。
ただ、ゆずへ見学に来られない方(通所を検討しているわけではない方)に対しても、「誰も説明してくれないならゆずのおっちゃんが説明しよう!」と思ったので、このブログを利用して発信していくことにしました。
さて、どんなことについて説明するのかというと、
- 療育そのものの意味について
- 療育を始めるにあたって、考えておくといいこと
- 療育を始めるにあたって、知っておくといいこと
- 療育を始めるにあたって、しておけなければいけないこと
- 療育の内容について
- その他おっちゃんが思いついたこと
などです。
「ゆずのおっちゃんって誰やねん!」「あんた、何様やねん!」という方は、プロフィールページへお越しください。
結構変わった経歴だと思いますが、日々講義活動を行っていることもあり、「教えること」「分かりやすく伝えること」に関しては自信があります。
ちなみに、当ブログの人気シリーズ「まだ療育で消耗してるの?」は、別途継続します。
こちらは、「療育のための療育になってはダメですよ!」「正しく療育を受けていますか?そうでないと将来大変なことになりますよ」(何かのTV番組みたい(笑))ということについて、書いています。
「療育のイロハ」は療育初心者向け、「まだ療育で消耗してるの?」は療育経験者の方向け、と考えていただくと、分かりやすいかと思います。
手っ取り早い方法=ゆずのおっちゃんをフォロー
もっと簡単に療育にまつわる情報を得たいと思っている方には、ゆずのおっちゃんのツイッターをフォローしていただくことをお勧めします。
子どもの運動発達とか、療育にまつわることを常時つぶやいています。
Tweets by seinosuke2013
Follow @seinosuke2013
こちらから直接フォローできます。
次回から、本格開始します
ということで、今回は【療育のイロハ】が始まるよ、というお知らせでした。
次回以降の【療育のイロハ】でお話を進めてまいりましょう。
ちなみに、当事業所をご利用の方は、「お子さんの課題に合った療育の選び方」(どんなセラピーを受けたらいいのかなども含めて)を伝授いたしますので、いつでも声をかけて下さいね。