【スタッフ募集】セラピスト(ST/OT/PT)・保育士・児童指導員

【保護者のお申込みも可】支援者向けオンラインセミナーのお知らせ2つ。講師はゆず作業療法士と言語聴覚士です

このブログは、療育事業所の支援者の方も見てくださっているので、今回2週に渡ってお届けすることになったゆずセラピストによる「療育支援者向けオンラインセミナー」をご紹介します。

MEMO
支援者向けのセミナーとなっていますが、お子さんの療育について色々学んでこられた保護者の方の場合、セミナー内容を理解していただくこともできると思いますので、あくまでも支援者向けのセミナーであることをご理解いただいた上で、ご参加ください。

感覚統合療法の基礎と実践のヒント

1つ目は、ゆず保育所等訪問支援事業で訪問支援員をしてくれている、作業療法士の丸田による「感覚統合療法に関するセミナー」です。

丸田作業療法士は、感覚統合療法認定講習会C(治療)コース修了者で、感覚統合療法の実践を多く行っています。

ちなみに感覚統合療法は、この治療コースを終了した人でないと実践できないことになっています。

余談ですが重要なこと
治療コースを終了していないセラピストが感覚統合療法を実施すると、効果云々もさることながら、怪我をさせるリスクが高くなるため、もしお子さんが感覚統合療法を受けているなら、担当者が治療コースを終了しているかどうかを確認しておくほうがいいでしょう(療育センターでも治療コースを終了していないセラピストが担当していることがあり、骨折などの事例も出ています)。

◆テーマ:作業療法士が教える!感覚統合の基礎と発達障害児の療育への応用
◆日時:2021年7月11日(日)10:00~12:00
◆場所:オンライン(ZOOMを使ったビデオチャット)※リアルタイム配信です!
◆対象者:児童発達支援・放課後等デイサービスで子どもの療育を担当している支援者(保育士・児童指導員・指導員・セラピストなど)
◆講師:作業療法士 丸田千津(発達支援ゆず本山ルーム訪問支援員/作業療法士養成校専任教員(担当科目:作業療法治療学発達障害系Ⅰ・Ⅱ・人間発達学・小児科学 他))
◆定員:40名様
◆セミナー内容
①発達障害とは
②感覚統合理論の概説
③感覚統合の視点から見たこどもの特性理解
④具体的な支援の手立ての紹介
⑤質疑応答
◆参加費:お一人様 3,000円+税

詳細&お申し込み

自閉症児の言葉を引き出すコツとすぐに役立つ実践のヒント

2つ目は、ゆず言語聴覚士むぎちょここと、西村千織による「自閉症児の言葉を引き出すコツ」のセミナーです。

YouTube動画でも自閉症児への手立てや言葉を引き出すコツについて発信していますが、YouTube動画は「誰にでも分かるような」視点でお話していますので、療育実践においては物足りないこともあると思います。

セミナーでは、もっと踏み込んで、「実際の療育場面での具体的な手立て(プログラムの立て方)」などもご紹介しています。

※無料で見ることができるYouTube動画と、参加費が必要なセミナーでは、当然内容(深み)は違います

余談ですが重要なこと
言葉が増えてほしい(喋ってほしい)という思いから、つい「言葉のシャワーをかける」「言葉を真似させようとする」などしてしまいがちですが、逆効果ですので注意が必要です。具体的な方法は、セミナーの中でお教えします。

◆テーマ:言語聴覚士が教える!自閉症児に対する言葉を引き出すコツと実践に役立つヒント
◆日時:2021年7月18日(日)10:00~12:00
◆場所:オンライン(ZOOMを使ったビデオチャット)※リアルタイム配信です!
◆対象者:児童発達支援・放課後等デイサービスで子どもの療育を担当している支援者(保育士・児童指導員・指導員・セラピストなど)
◆講師:言語聴覚士 西村千織(こども発達LABO.代表/発達支援ゆず本山ルーム/たけのこ療育セラピスト塾講師)
◆定員:40名様
◆セミナー内容
①言語発達やコミュニケーションの発達の基礎知識
②自閉症児の言語発達やコミュニケーションの発達の評価の仕方
③すぐに使える、自閉症児の言葉を引き出すコツと具体的なプログラム
④コミュニケーション支援の実践例
⑤質疑応答
◆参加費:お一人様 3,000円+税

詳細&お申し込み